top of page

050-5530-3177
受付時間9:00 - 18:00(土日祝を除く)
資料請求
ファーストビュー
月額5万円~会社の経理部を社外へ
クラウド会計完全対応
経理業務をプロへお任せ
大手税理士法人が運営
電子帳簿保存法対応
インボイス対応支援

クラウド会計ソフトの豊富な経験と知識


「freee認定アドバイザー」及び「マネーフォワードクラウド公認メンバー」 です。
会計税務ITに特化したアウトソーシングサービスを
提供する私たちだからできること

リアルタイム経営
クラウド会計の導入で、日々の経理はリアルタイムに可視化が可能となります。経営判断の指標となる数値をご自身のスマートフォンから確認することができます。

業務の安定
正社員や派遣社員の登用と異なり、いきなり退職する心配はありません。お客様毎にユニットを組成し、急な退職や長期休暇の影響はゼロ。規模の拡大・縮小にも柔軟に対応できます。

クオリティの担保
お客様を担当するメンバーは、税理士・簿記2級以上・経理経験3年以上等一定水準の社員で構成します。freee会計エキスパートなどクラウド会計の資格取得も積極的に行い、人による処理にばらつきは生じません。

業務改善IT化支援
受取請求書の電子化フロー構築や、インボイス制度導入を見据えたインボイス電子帳簿保存法対応の経理体制構築のお手伝いをします。
私たちができること
サービス紹介
サービス紹介

支払い代行

給与計算

請求書発行

経費精算

未収・買掛チェック

月次決算

記帳代行

ワークフロー構築

クラウド会計導入支援

IT導入補助金支援
導入事例
導入事例

経理業務の大半をアウトソーシング化
社内に経理部を設置せず、支払・納税・請求書発行から記帳代行まで全ての業務を当社へ委託
経営者としてやるべき仕事を明確にし、従業員は営業と現場へ
徹底した人員配置で順調に業績拡大中
番組制作会社/従業員数:10~50名 年商:10億円
IPOを目指す企業の内部統制構築支援として
新規株式上場を目指す法人において目下の課題は、社内ワークフローの構築と内部体制強化
社内ワークフローシステムの導入と社外経理部設置により牽制機能の強化
サービス業/従業員数:10~50名 年商1億円


急な職員の離職の対応から経理のスリム化を図る
総務経理社員の出産・介護による退職
派遣社員も定着せず、引継ぎも難航
このままでは支払も月次決算も固まらず、取引先や銀行にも迷惑が掛かるピンチヒッターとして当社社外経理部をフル活用
卸売業/従業員数:10~50名 年商:3億円
月末払い及び仕訳入力をアウトソーシング
普段の支払は社内の経理担当が対応可能だけど、月末の支払処理は件数が多く少し面倒
同じ取引先への支払を合算計算したり、振込先負担の判断など業務が煩雑だし、月末はその他の締め業務も忙しい
そんなとき、月末振込のみご依頼いただくことも可能です
葬祭業/従業員数:10~50名 年商:10億円


創業期の右腕として
創業1年目のスタートアップ企業
何をやったらいいかわからない
支払業務から請求書発行、月次数値可視化まで、一連の経理の流れを一緒につくりましょう
IT業/従業員数:1~9名 年商:5,000万円
導入までの流れ
導入までの流れ
STEP
お問い合わせ
01
経理代行や業務改善コンサルティングについてご検討の場合、お問い合わせフォーム若しくはお電話にてご連絡下さい。初回相談・お見積りは無料です。
STEP
ヒアリング
02
ご依頼内容を整理し、当社サービスで対応可能な課題解決方法をご提案します。
STEP
お見積り
03
サービス内容や業務量からお見積りをいたします。
御見積書は無料です。
STEP
契約
04
締結後、具体的な業務フローの決定をし、資料・データが揃い次第業務開始します。
既に業務フローが整理されている場合には、早期に運用開始が可能です。
よくあるご質問
Q
顧問税理士が既にいる場合でも、依頼できますか?
はい、もちろん可能でございます。
Q
経理代行はいつから開始できますか?
ご依頼内容や分量・現状の処理ルールにもよりますが、平均的にご契約後1か月以内に代行サービスを開始しております。
Q
業務改善コンサルティングやクラウド会計導入支援のみの対応も可能ですか?
はい、もちろん可能でございます。クラウド会計導入支援・ワークフロー構築・経費精算システム導入支援も行っております。
Q
会計ソフトや業務システムに指定はありますか?
会計ソフトはクラウド会計ソフト(マネーフォワード又はfreee)を推奨しております。ご指定のソフトがある場合にはご相談下さい。
Q
初期費用はかかりますか?
無料でございます。
よくあるご質問
bottom of page